8月ピラティスご予約状況♪産後ピラティスについて
2025.08.01
パーソナルトレーニング
皆様こんにちは^^
organic esthe salon easement – オーガニックエステサロンイーズメント –
ピラティスを担当している滝口です。
本日は産後のお話です^^
妊娠から出産、そして産後の期間に女性の心身はとても大きく変化をします。
これは、見た目が変わる事ではなく、生理学的変化やホルモンの変化によるものです。
また、産後は分娩により大きくダメージを受けてしまいます。
赤ちゃんを産むとお腹がへこみ、見た目は痩せるかもしれません。
しかしホルモンによる妊娠の経過やお産そのものによる骨盤底筋群などのダメージはとても大きく、
きちんとしたリカバリーワークが絶対に必要です。
産後と言われる時期は、医学的に出産から6ヶ月くらいまでです。
産後6ヶ月くらいまでに妊娠中のホルモンの影響が無くなっていきます。
この期間までに身体のリカバリーを始めましょう♪
◆産後に見られる不定愁訴
尿失禁、腹直筋離開、背部痛、肩こり、腰痛、便秘、仙腸関節痛、歩行痛など
産後6ヶ月は特に、関節や骨盤が不安定ですが、ピラティスで正しい動き方を学び、産後の不定愁訴を解決できる
チャンスでもあります。
◆産後はいつからピラティスができるのか
自然分娩の方・・・6〜8週間後から
帝王切開の方・・・8〜10週間後から
一ヶ月検診の際にお医者様の承諾を得てから始めると安心です。
産後6ヵ月までは、「リラキシン」の影響で関節や骨盤はとてももろく、不安定な状態なので、
ハードな運動は骨盤底や内臓器官にストレスを与えるので避けましょう。
◆産後のピラティスはどんな事をするの?
①骨盤や背骨のニュートラルポジションを再構築し、姿勢を改善する。
(不定愁訴の改善)
②育児に必要な上半身の強化。(肩こり改善)
③母乳分泌の促進。
④骨盤底筋群の回復。
(尿もれ防止)
⑤腹筋群の回復。(腰痛改善)
⑥心の安定。(産後うつ防止)
⑦ホルモンバランスを整える
分娩による体力の最低値は分娩から3〜4日遅れてやってきます。
お産の疲れと身体の急激な変化、母親になったことによる環境の変化、育児に対する不安などが重なり、
心身共に不安定になりやすいです。
産後の女性に対してのピラティスの恩恵は身体だけじゃなく、心とのバランスを整えることに
とても意味があり、また効果を発揮できます。
ぜひ、産後の心身の回復にピラティスを活用していきましょう!
《2025年8月空き状況》
8月5日(火)11時45分~○
8月6日(水)12時15分~○
8月18日(月)12時15分~○
8月20日(水)12時15分~○
8月21日(木)10時~○、11時15分~○
8月25日(月)9時~12時半始まり○
8月28日(木)9時~12時半始まり○
只今、休日会員のピラティスは満席となっております。
8月末まで特別プラン実施中!!
ぜひご検討ください♪
~easementのトリートメントとピラティスの融合で、暑さに負けない健康的な身体作り~
《7月1日~8月31日期間限定/平日限定プラン》
Recovery Aroma&Pilates 全4回 36,000円(税込)
【リカバリーアロマトリートメント(かっさ付き)60分×2回+マンツーマンピラティス60分×2回】
《初回限定体験》
90分(ストレッチ付き)6600円
【15分カウンセリング→30分ストレッチ→45分ピラティス】
《ご予約方法》
ピラティスレッスンは初回体験のみオンライン予約可となっております。
↓こちらより即時予約が可能です
又お電話 や メール、公式LINE、ホームページのお問い合わせフォームにて受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
電話→029-845-2056(イーズメント研究学園店)
メール→info@easement.jp
公式LINE→こちらよりお友達登録をお願い致します。登録後トーク画面にてメッセージをお送りくださいませ。
☆公式LINEでは、トレーナーと直接日程の調整ができますので、ご予約がスムーズになります^^ぜひご活用くださいませ♪
皆様のご利用をお待ちしております♪